昨年8月に出版して好評だった「社会人・主婦のあなたが看護学校に合格する方法」を改訂しました。

cover_2

電子書籍ですので、パソコンやタブレット、スマートフォンにKindleアプリが入っていれば、Kindleストアで購入後、すぐにお読みいただくことができます。

Kindleアプリが入っていないという方は、

iOS版のKindleアプリ

Android版のKindleアプリ

Windows搭載端末(パソコンやタブレット)用の「Kindle for PC」

から、ダウンロードできます。

■本の前書きから

最近こんなことがありました。一通の封書が届きました。封筒の裏面には「ありがとうございます」と書いてあり、差出人の名前・住所は書かれていません。封筒の中には便せんが一枚。そして、驚いたことに、お札が数枚、その便せんに包まれていたのです。便せんには「勉強法は最高でした。看護学校に合格できました」と感謝の言葉。

まったく知らない方(といっても、その方にとっては、なるかんをご存じなのですが)から、お金をもらったのは初めてです。これほどまでに感謝していただけたことが、本当に嬉しかったです。また、なるかんの記事がお役に立っていることも、実感できました。

そこで、この方のように高校卒業後3年、5年、場合によっては10年以上経ってから看護の道をめざす方を対象に、「看護学校受験ガイド なる!看」のホームページやメールマガジンでお伝えしてきた看護学校合格のノウハウのエッセンスを一冊にまとめて出版することにしました。それがこの本です。

この本の内容を簡単にご紹介しておきます。

「第一章 看護学校受験の基礎知識と3つの前提条件」では、まず看護師という資格や職業についてご説明します。社会人・主婦のあなたが看護職をめざされる以上、こうしたことはすでに確認済みだと思います。

ご存じの内容も多いでしょうが、こうしたベーシックな部分が、志望動機を書いたり面接を受けたりするときに大切である、というのがなるかんの考えです。知識の確認としてお読みください。

看護師をめざすあなたの前向きな気持ちはとても尊いものですから、あなたを全力でサポートしたいと思います。しかし看護学校に行く前提条件が整っていなければ、あなたのこれからの努力が無駄になってしまいます。それでは時間とお金が本当にもったいない。

そこで、看護学校受験の3つの前提条件をここで確認しておきます。3つの前提条件とは、①パッション(情熱)があること、②看護学校に3年間(学校によっては4年間)通える環境であること、③勉強する時間があること、この3つです。

「第二章 志望校を決め、志望動機を書く」では、「志望校をできるだけ早い段階で決める」「志望校を必ず見に行く」こうした準備が合格には大事ですよ、ということをお伝えします。また、勉強をスタートしたこの時期から志望動機を書き始めることが大切な理由をお話しします。

ここまでが、勉強をスタートする前の準備段階です。続く「第三章 看護学校に最短90日で合格できる受験勉強のコツ」では、具体的な勉強のコツをお話しします。

受験勉強で最初にすべきこと、それは志望校の過去の入試問題を手に入れて、それをしっかりとインプットすることです。その具体的な方法と勉強計画の立て方、模擬試験の効果的な活用法など、受験勉強のコツをお伝えします。

あなたはこれから「看護学校合格」をめざして、最短3か月、普通は半年くらいでしょうか、必死で頑張ると思います。でも時には、葛藤(かっとう)や悩みに襲われるかもしれません。がんばるあなたが合格できない4つの理由をご説明します。あなたが、この4つの理由を避けてがんばれば、合格の栄冠を必ず手にすることができます。それを最後にお伝えします。

■購入者特典

さらに、本の元になった幻の動画『社会人・主婦のあなたが最短90日で看護学校に合格する方法』をご覧頂ける読者特典をおつけしました。本書の内容を5本のビデオにわけて、わたしが詳しくお話ししています。音声でも学びたいという方は、ぜひご利用ください。

●ビデオ1:合格に必要な「看護」の基礎知識(約28分)
●ビデオ2:合格の3つの前提条件(約29分)
●ビデオ3:上手な志望動機の書き方(約32分)
●ビデオ4:志望校の決め方と効果的な受験勉強法(約39分)
●ビデオ5:あなたが合格できない4つの理由(約20分)

このビデオをご覧いただいた方からは、次のようなメッセージをいただいています。

  • 基本的な心構えを教えていただきました。
  • 意識を変えていこうと思えたので、背中を押してくれたことがよかったと思います。
  • 学校見学は確かに大切ですよね。社会人ですとなかなか時間のやりくりが難しく、志望校全部に行けてないのが現状です。
  • いままではただ机に向かって問題集を広げて時間がたてば勉強した気でいたけど、身についていないことが多かった。事前に計画を立てて勉強したら、無駄がなくなった。
  • 志望動機の書き方は、自分が実践していることとほぼ同じだったので、後押しされたようで自信につながりました。モチベーションを上げ、それを持続することは難しいけれど、ビデオを見ていると不思議と自信がもてるようになり、それが勉強への意欲へと結びついた気がしました。
  • 知らなかった事を知れてよかったです。特にコントロールできないものはコントロールしない。というのは実際にやってみたら物凄く効果があり、勉強に集中できるようになりました。今はその捨てたコントロールできないものがなんだったかすら思いだせません。とても助かりました。(何を悩んでいたんだろう?(#^.^#))

よろしければ、ご購入いただき、ビデオもご覧ください。